忍者ブログ

ファイヤーワールド平泉―暖欒工房CHIJO

ホームページをリニューアルしました。
ブログ移行となりましたので、今後こちらでは更新は致しません。
http://www.stove-chijo.com/info.php
また、新しいブログでは記事移行をおこなっておりませんので、こちらは残しておきます。

二郎食べたい

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

二郎食べたい


味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ、家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ、国の乱れは宇宙の乱れ。
ニンニク入れますか?
で、お馴染みのラーメン二郎。

今日は薪ストーブとはまったく関係ないです。かすりもしませんのでご了承ください。

ラーメン二郎。ラーメンと言えど、広義にはラーメンなのだが一般的なラーメンとは一線を博した、二郎という食べ物。

仙台にも去年ラーメン二郎ができまして、二郎不毛の地であった東北についに!と歓喜したものです。

ラーメン二郎に魅せられた人をジロリアンといいますが、ジロリアンという名の紳士というべきか、皆さん総じてマナーが良いです。

二郎と言えば「ラーメン小」で一般的なラーメンの2,3倍のボリュームで油がギトギトで相当なカロリーを誇ります。


にんにく入れますか?と聞かれたら、各自「野菜マシマシ」とか「アブラ少な目」とか言ってカスタマイズするのが通っぽい。

先日、仙台の二郎に行ってきました。

ラーメン小で、もちろんにんにく入り。今回は特にカスタマイズせずそのまま注文しました。

最近、食が細くなってアブラっぽいモノもなんだかなぁという感じだったんですけど、二郎となると正に別腹!
スープまで飲み干せました。

食後の黒ウーロン茶がギットリした胃袋に心地いい。

昨日二郎の画像を見てたらラーメン食べたくなって、二郎は遠いから近所のラーメン屋でラーメン食べたんですけど、、、、違うんですよね。

俺が食べたかったものは、ラーメンじゃない、二郎という食べ物だッ!!!!
PR

コメント

ブログ内検索

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[09/09 暖欒工房CHIJO]
[09/09 藁谷収]
[04/07 長尾]
[06/02 CHIJO]
[05/31 rf65sasayan]

最新トラックバック

バーコード

アクセス解析